U-NEXT視聴以外のライブ配信 VPNアップデート詐欺に注意! RIZIN 朝倉未来vs萩原京平
<<U-NEXT視聴以外のライブ配信に注意>>
目次
U-NEXT視聴以外のライブ配信 VPNアップデート詐欺に注意!
「無料のVANアプリケーションをダウンロードして視聴してください」
同じ画面が出た方はフィッシング詐欺の可能性が高いのでインストールはしないでください。
※悪意のあるアプリをインストールしてしまうと端末の情報が盗まれる恐れがあります。
1 関連記事
悪質サブスクリプションの解約方法
≫ 知らぬ間に月額料金が発生!?VPN接続を悪用したサブスクリプション契約に注意
マルウェア攻撃の対策と対処法
≫ 急増!スマホを乗っ取られたらどうなる?|システム警告:ウイルス感染/検出
フィッシング詐欺に関する手口や種類などフィッシング詐欺の被害に遭わないための情報をまとめた徹底対策術
不安な方やフィッシング詐欺について詳しく知りたい方は記事をご覧ください。
フィッシング詐欺の徹底対策術
フィッシング詐欺被害に遭わないための手口や種類、見分け方と対策方法を図表や実例を含め解説しています。実際に被害に遭ってしまった場合の対処法や緊急連絡先・問い合わせ先など幅広くまとめました。
インストールしてしまったら
もしも不正なプログラムをインストールしてしまった場合は慌てずに、身に覚えの無いアプリが無いか確認しあれば削除しましょう。
各サービス企業へ連絡をして、指示を仰ぎましょう。
1 セキュリティソフトでウイルス感染していないか確認しましょう。
PCもスマホもこれ1本!セキュリティソフト「ノートン」
ダウンロード版だからスグ届き簡単設定。ダウンロードは何回でも可能。60日間返金保証・ウイルス駆除サービス・24時間いつでもチャットサポートが付き、万全のバックアップ体制を提供します。5台版ならお子様のネット利用を安心して見守る保護者機能付き。
≫ おすすめ!世界で一番売れているーノートン
メルカリ登録情報を送信してしまった場合
問い合わせ方法と強制ログアウト方法
「メルカリびより」
メルカリQ&A
「メルカリガイド」
AmazonやAppleのIDとパスワードを送信してしまった場合
「Amazonカスタマーサポート」
『Appleサポート』
「Apple ID のパスワードを変更する」
dアカウントの情報を送信してしまった場合
docomoサービスに関する各種問い合せ先
「ドコモのサービスに関するご相談窓口」
dアカウントQ&A
「dアカウントよくある質問」
金融機関情報を送信してしまった場合
該当の金融機関を確認して連絡しましょう。
問い合わせ先がわからない方は下記リンクより検索して連絡しましょう。
「一般社団法人 全国銀行協会」
届出と通報・相談
金銭的なトラブルや被害がある場合
「消費者ホットライン」(独立行政法人国民生活センター)
お住いの都道府県を確認して連絡しましょう。
「警視庁サイバー犯罪対策プロジェクト「フィッシング110」」
クレジットカード情報を送信してしまった場合
該当のカード発行会社を確認して停止の連絡をしましょう。
紛失・盗難時「電話番号一覧」
緊急で連絡先がわからない方は電話番号一覧からお探しください。
各クレジットカード会社「紛失・盗難」Webサイトを記載しております。
カード発行元・曜日・時間帯を確認の上でお問い合わせ下さい。
おわりに
今日もまた、詐欺被害に遭ってしまった人がいます。
今日もまた、詐欺被害に遭い、詐欺対策を万全に期す人がいます。
今日もまた、詐欺の新たな手口が次々と編み出されています。
今日もまた、詐欺の新たな手口の被害者がいます。
イタチごっこの様ですが、このサイクルを少しでも断ち切れるためにやるべきことは、誰しもが「詐欺被害者になりうる」という意識を今より少し持つことにあると思っています。
警視庁調べでは詐欺被害者の9割が「自分は大丈夫と思っていた」との調査結果もあります。
長くなりましたが、最後に詐欺被害に遭わない為の最も初歩的な事でありながら、最も効果的な心得を紹介します。
詐欺被害に遭わないための2つの心得
- 情報
今どのような詐欺の種類と手口があるのかを知り、頭の片隅に入れておく
詐欺に遭遇した時に「ちょっと待てよ」と立ち止まることが出来れば被害に遭う可能性は大きく下がります。 - 知識
正しい対処法を知り、被害を未然に防ぐ
詐欺の被害に遭ってしまった際に最も重要なのは「時間」です。
時間が経過すればするほど、解決の道や手がかりは失われていき、取返しのつかない状況になっていきます。
被害に遭った時に、慌てずに正しい“対処”“対応”をすぐにできるようにしておくことが大切です。
情報、知識は財産であり、財産を守ります。
警視庁発表で近年の平均詐欺被害総額は年/約340億円に上ります。
これは年/365日で単純にわり算すると、一日で約9千万円を詐欺へ支払っていることになるので驚きです。
皆様も詐欺の被害に遭わない様、気を付けましょう。
👇😳ソーシャル拡散、いいね喜びます😳👇
RIZIN 朝倉未来vs萩原京平 U-NEXT視聴以外のライブ配信 VPNアップデート詐欺 フィッシング詐欺