ワンクリック詐欺⚠️ 1860359246343 退会不要!高額登録料金請求サイト
いつも情報提供頂きありがとうございます、皆様から頂いた情報は被害者を一人でも減らせるよう拡散させていただいております。
この記事では電話番号【1860359246343】についての対策や対処法を紹介しています。
動画サイトをみていたら突然「登録完了」になりましたと高額な料金を請求される詐欺が横行しているのでご注意ください。
メールや電話での強引な料金請求は、架空請求詐欺の可能性が極めて高いので安易に電話やメール返信をしないように注意してください。
特にメール本文に“至急” “本日中に” “24時間以内”などの緊急性があるような内容のメールにはご注意ください。
目次
高額登録料金請求サイト 電話:1860359246343はワンクリック詐欺なので退会不要!電話してしまった場合の対処法
本文例【【会員ID発行完了】有料サイトへのご登録有難うございます。ご使用されましたお客様の端末情報は安全に保存されました。只今キャンペーン中によりお客様のご登録料金は登録後2時間以内のお支払いで万円(税別)となります。尚、キャンペーン終了しましたら通常料金となります。誤作動登録の方は24時間以内に退会申請をして下さい。お客様ID:電話窓口:1860359246343】
「登録完了ありがとうございます」や「お客様会員ID」などが発行され正式に登録されたようにみせかけ高額な金銭を騙し取る手口です。
利用端末情報の一部が知られているような表示もある場合がありますが、「誰でも入手できる情報」で利用しているブラウザやOSは何かなどで、知られたからと言って何も問題はありませんので安心してください。
“1860359246343”への料金支払いや退会申請の連絡はせずに無視をすれば問題ありません。
悪質有料動画サイト 1860359246343へ連絡してしまうと個人情報が悪質業者に流れるだけでなく「〇〇サイトの登録利用料金が未納になっている」などとありもしない請求をされます。怖いからや面倒だからと金銭を支払った場合には逆に目をつけられ、「他にもまだ利用している」などと様々な理由をつけ再三にわたり請求をされる恐れがあります。
1 警視庁でも注意喚起をしております
≫ インターネット閲覧中に突然料金請求画面が表示された – 警視庁
無視をしているだけで大丈夫?
心配や不安になりますが、それこそが詐欺師の狙いです。なによりも「詐欺師との接点を持たないようにすること」が大切です。
よくある質問Q&A
特定商取引法第14条には「入会となる行為を入会申し込みの操作時に明示していること、尚且つ消費者が申込内容を確認出来て修正できること」とされています。
申し込み前に何十万の契約になることがしっかりと確認でき修正可能でなければならないということです。
そうでなければ特定商取引法違法になるため、一切の支払いをする必要はありません。
「怪しい番号」か「安全な番号」かの判断を20億近い膨大なデータベースを元に瞬時に判断して「怪しい番号」はブロック、「安全な番号」は着信するようにしてくれます。ちなみに着信履歴などに迷惑電話であれば、「よく着信拒否されている番号」などが表示され、お店であれば「ヘアーサロン~店、JR~駅」、「クレジットカード会社からの利用確認」などが表示されるので、万が一にも忘れ物や不正利用防止の連絡だったとしても放置せずに済みます。
便利で安心ですよね、家族の方などにも是非おすすめしたいアプリです。
番号識別・迷惑電話対策アプリ「whoscall」
慌てて連絡してしまったQ&A
ただし、似たようなメールなどが届くようになったり、名前を知られていることで「名前を知っている=信憑性が高い」と家族や自身が判断してしまう恐れもあるので、必要以上に心配することはありませんが、怪しいメールや電話が来た際は今より少しだけ注意していきましょう。
※詐欺師と話をしても無駄なのでブロックしましょう。
実際に裁判になることはありませんので安心してください。
ただし裁判所から正式な書類が届いた場合は無視しないでください。
※怪しいメールやSMSが届いた場合はアクションを起こす前に、まずは確認をするよう心がけましょう。
悪質有料動画サイトの金銭被害に遭った場合
詐欺被害にあってしまった場合はすぐに警察や消費者センターへ相談しましょう。
伝えてしまった情報がある場合は各サービス企業へ連絡をして必要な変更手続きをしましょう。
金融機関情報を伝えてしまった場合
該当の金融機関を確認して連絡しましょう。
問い合わせ先がわからない方は下記リンクより検索して連絡しましょう。
≫ 一般社団法人 全国銀行協会
届出と通報・相談
金銭的なトラブルや被害がある場合
≫ 消費者ホットライン(独立行政法人国民生活センター)
警察署の相談窓口
≫ 相談ホットライン – 警視庁
1 お子様がインターネットをされるご家庭やインターネット初心者向けの定番セキュリティソフトを紹介します。安心してインターネットを利用できる環境作りのためによろしければどうぞ。
PCもスマホもこれ1本!セキュリティソフト「世界で一番売れているノートン」
□世界売上シェアNo.1だから安心!
ノートンは20年以上の実績と最先端テクノロジーで、世界約200カ国に安心を届けています。
□頼りになる防御力※AAA
ノートンはセキュリティソフト評価機関の権威「Dennis Technology Labs」の家庭向けセキュリティソフトの最新テストにおいて、
実在する脅威を使用したウイルス検知の正確性を表す防御力の調査で最高の「※AAA」評価を獲得しています。
□快適さNo.1で、サクサク軽い!
ノートンはセキュリティソフト評価機関の権威「PassMark」インタネットセキュリティ部門の
最新テストにおいて、快適性に関する19項目(インストール時間、製品起動時間、Webページ表示にかかる時間等)
各種最新版において調査した総合得点結果で※No.1です。
[ひとこと]the定番セキュリティソフト!あらゆる機能の性能が高く、お子様にも安心な「Web カメラの乗っ取り防止」、「お子様のネット利用管理」などの機能も充実しておりお子様がインターネットをされる家庭におすすめです!
初心者にも安心なセキュリティソフト「ウイルスバスター」
□ウイルスバスター クラウドは、第三者機関によるテスト対象製品中トップの防御力
□ウイルスバスターは日本のシェアNo.1
□ダウンロード3年版購入で2ヵ月延長キャンペーン実施
□パソコンやスマートフォン、タブレットに好きな組み合わせで、3台(1台にOSがひとつの場合)までインストールできます。Windows、Mac、Android、iOS、Kindle Fireシリーズに対応しています
[ひとこと]パソコン版、モバイル版のみの購入もできてお手軽!幅広い環境で利用可能で手厚いサポートも充実!パソコンは苦手な初心者の方には特におすすめです。
≫ 急増!スマホを乗っ取られたらどうなる?
悪質サブスクリプション解約方法
≫ 知らぬ間に月額料金が発生⁉VPN接続を悪用したサブスクリプション契約
最新のフィッシング詐欺の手口と対処法
≫ 詐欺メール J:comから重要なお知らせ 支払いが拒否されました JCOMなりすまし
退会、支払い一切不要!ワンクリック詐欺サイトの手口と対策
≫ ワンクリック詐欺 1860359246232 1860359246254 対策と対処法
ワンクリック詐欺サイトの登録料金支払請求電話・対策と対処法
≫ ワンクリック詐欺 1860367090502 1860335185379 対策と対処法